エアコン業界にとって、夏前〜夏本番の繁忙期はまさに“稼ぎ時”。特に量販店案件を扱っている職人さんや業者さんにとっては、この時期の動き方次第で一年の売上がガラッと変わってくると言っても過言じゃありません。
ところが、実際には「めっちゃ忙しかったけど、思ったより稼げなかった…」って人もいれば、「いやー、しっかり数字作れたよ!」と満足している人もいる。この違いって、どこにあるんでしょう?
技術力の差?経験年数?たしかにそれもあります。でも、実は稼げてる人って、日頃からちょっとした工夫や準備をしているだけだったりします。
今回は、繁忙期にガッツリ稼げる人と、なぜか稼げない人。その差がどこで生まれてるのか、実際の現場目線で掘り下げてみます。
目次
1. 準備が早い人は稼げる。後手に回る人は伸び悩む
まず大きいのが、繁忙期に入る前の動き出しの差です。
稼げている人って、4月くらいまでには動いてます。取引先を変えようとしている人や、環境を変えようとしている人も大勢いらっしゃることでしょう。
契約から稼働までは2~3日でできるようなものではありません。早め早めに行動することで早くなれることができ、コミュニケーションもとることができるので稼ぎやすくなります。
逆に、稼げない人は「寸前になってから慌てて準備し始める」パターンが多い。なれる前に繁忙期が来てしまいスタートダッシュを失敗する方が多いです。
2. 現場の“回し方”がうまい人は稼げる
稼げてる人って、現場の動き方が上手なんです。
たとえば73現場こなすにしても「段取り」と「施工のスピード感」が絶妙。必要な部材はあらかじめカットして持っていく、道具の置き場所も固定されててすぐ使えるようにしてある。
だから無駄がないし、工事後の片付けまで含めてスムーズに回る。
一方で、稼げない人は「事前準備をしていない」んですよね。材料の確認も道具の確認も現場入りしてから。だから、どうしても段取りに時間がかかるし、手間取ったりトラブルがあるとすぐにスケジュールが押してくる。
工事の質はもちろん大事だけど、「現場をどう回すか」のセンスや経験が、件数に差をつけるポイントなんです。
3. 現場での“印象”が仕事量に直結している
量販店の仕事をしてると特に感じると思いますが、責任者や現場担当者との関係性ってめちゃくちゃ大事です。
稼げてる人は、日頃から現場での対応が丁寧。挨拶はしっかり、電話のレスポンスも早い、無理なお願いにも一度は耳を傾ける。そういう人って、やっぱり「あの人にお願いしたい」って思われやすいんです。
一方で、普段から返事が遅かったり、態度が横柄だったりすると、当然優先順位も下がります。クレームになったら困るし、現場も任せづらくなりますよね。
あなたが、仕事を依頼する立場だとしたら、どちらに依頼しますか?
信頼を積み重ねてる人には、自然といい現場が回ってくる。「呼ばれるのを待つ」んじゃなくて、「またあの人に頼みたい」と思われる存在かどうかが大きな分かれ目になります。
4. お客様からの評価が“武器”になる
家電量販店案件って、実は“お客様の声”もすごく影響するんです。
工事内容がしっかりしているのは当然として、対応の丁寧さ、言葉づかい、靴の履き替えや掃除まで気が利いているかどうか。アンケートやレビューでの評価が高い人は、指名をもらえたり、優先して依頼が来るようになります。
稼げてる人って、そういう「+αの気遣い」を自然にやってるんです。
逆に、「俺は工事だけやってればいい」ってスタンスの人は、クレームをもらいやすくなって、仕事量も減っていく一方。ほんの一手間が、現場を増やす鍵になるんです。
5. 稼げてる人は仕事を呼び込んでいる
これまで話してきたように稼げるエアコン業者さんは、お客様評価も高ければ責任者や担当者からの評価も非常に高いため、「この人は離したくない」と思われています。
離れていかないために、優先的に仕事がもらえるようになります。
それだけの信用を作ることは簡単ではありませんし、数か月でできるようなことでもありません。
日々の積み重ねで信頼と実績を作り、稼げる業者さんになってください。
今よりもっと稼ぎたいなら、環境を見直すのもアリです
「このままでいいのかな」「もっと現場数を増やしたい」「評価される働き方をしたい」
そう思っているなら、そろそろ新しい環境に目を向けてみてもいいかもしれません。
現在、当社ではエアコン工事の協力業者様を募集中です。
家電量販店案件が中心で、繁忙期はもちろん、閑散期でも安定した件数をご紹介できます。無理なスケジュールを組むことはなく、職人さんが気持ちよく働ける環境を用意しています。
「ちゃんと評価してくれる会社と仕事がしたい」「もうちょっと安定して稼ぎたい」
そんな方、ぜひ一度ご連絡ください。
お互いにとっていい関係が築けるよう、しっかりサポートします!
現在、家電量販店業界ではエアコン工事をはじめとする家電設置工事の他にリフォーム工事にも力を入れております。
年々依頼が増えている家電量販店でのエアコン工事を円滑に進めるため、エアコン工事業者様を募集しております。
昨今ではエアコン工事だけでは通年でのお仕事を確保することが難しくなってきておりますが、当社ではエアコン工事以外にも様々な案件がございます。
年間を通して、家電量販店で仕事を貰う為のノウハウを共有することで、協力業者様とWIN-WINの関係を築いていきたいと考えております。
当社ではエアコン工事業者様からのご応募お待ちしております。
また、些細な内容でも構いません。お気軽にお問い合わせください。
TEL 052-799-7822
MAIL https://ac-sprt.com/contact/
Categorised in: スタッフブログ