エアコンフィルター掃除の重要性を軽く見るな!プロが語る、本当に大事な理由とは?
エアコンの効きが悪い、変なニオイがする、電気代がやけに高い……。こうしたお悩み、実はフィルター掃除をサボっているだけで起こるって知っていましたか?エアコンフィルターの掃除って、ついつい後回しにされがちですが、実はエアコンのパフォーマンスや健康、電気代、さらにはエアコンの寿命にまで深く関係しているんです。
今回はエアコン工事の現場でよく目にする“フィルター掃除不足によるトラブル”を踏まえて、**なぜフィルター掃除が大事なのか?**について詳しくお話ししていきます。これを読めば、今すぐエアコンのカバーを開けて掃除したくなるはずです。
フィルターはエアコンの“肺”のような存在
エアコンフィルターは、空気中のホコリや花粉、カビの胞子などをキャッチする役割を担っています。まさに人間でいうところの“肺”のような存在です。空気を吸って、冷やして(または温めて)、きれいな状態で室内に送り出す——そんな当たり前のように感じるエアコンの機能も、実はこのフィルターがきちんと働いているからこそ実現しています。
ただ、時間が経てば経つほど、フィルターには汚れがたまっていきます。その汚れが限界を超えると、空気の通り道が詰まり、エアコン自体がうまく機能しなくなる。これが、冷えない・温まらない・異臭がする、といったトラブルの正体なんです。
フィルターが詰まると、エアコンは“無駄に頑張る”
フィルターが詰まると、エアコンはいつも以上に頑張って空気を吸い込もうとします。結果、モーターに負荷がかかり、必要以上に電力を消費してしまうんですね。これが、毎月の電気代に直結します。
しかも、風量が落ちれば部屋がなかなか冷えないし、設定温度を下げても思うように涼しくならない。結局、長時間エアコンを稼働させることになり、電気代がさらにアップ……という悪循環に陥ってしまうのです。
つまり、エアコンフィルターの掃除をすることは、“節電対策”としても非常に有効なんですね。これ、知らない人、まだまだ多いです。
カビの温床になっていることも……健康被害に注意!
私たちが現場で点検をしていると、びっくりするくらい真っ黒になったフィルターに出くわすことがあります。中にはホコリだけでなく、カビがびっしり生えているなんてケースも珍しくありません。
この状態のままエアコンを使い続けると、カビの胞子が風と一緒に部屋中にまき散らされることに。特に小さなお子様や高齢の方、アレルギー体質の方がいる家庭では要注意です。実際、「エアコンを使うと咳が出る」と相談を受けたお宅で、フィルターを掃除しただけで症状が改善したという話もあるくらいです。
健康を守るうえでも、定期的なフィルター掃除は欠かせません。
エアコンの寿命を縮めないためにも掃除は必須
エアコンって、決して安い買い物じゃないですよね。だからこそ、できるだけ長く使いたいのが本音だと思います。ただ、内部が汚れた状態で使い続けると、エアコン内部の熱交換器や送風ファンにも汚れが移ってしまい、機械そのものの寿命を縮める原因になります。
また、故障のリスクも高くなります。例えば、「風が出ない」「エラーコードが出る」といったトラブルが起きた時、原因がフィルターの汚れだったというケースも多いです。修理となれば出張費用や部品代が発生し、数万円かかることも珍しくありません。
ほんの数分で終わるフィルター掃除を怠ったばかりに、大きな出費になってしまう。そんなの、もったいないですよね。
フィルター掃除はどのくらいの頻度でやればいい?
一般的には、2週間に1回を目安に掃除するのが理想と言われています。ただし、ペットを飼っていたり、喫煙者がいる家庭、もしくは花粉やホコリが気になる季節には、週に1回の掃除を心がけるとより効果的です。
掃除方法はとっても簡単。エアコンの前面パネルを開けて、フィルターを取り外し、掃除機でホコリを吸い取るか、水洗いして乾燥させるだけ。慣れれば5分もかかりません。
それだけで節電、快適、健康、そして機器の延命につながるのだから、やらない理由はありません。
まとめ:フィルター掃除は“メンテナンス”じゃない。“愛情”です。
エアコンフィルターの掃除って、面倒だし、ついついサボってしまいがち。でも、エアコンって文句ひとつ言わず、毎年猛暑を乗り切るために、フル稼働してくれる存在です。そのエアコンが本来の力を発揮できるように、定期的にお手入れをしてあげること——それって、**メンテナンスというより“愛情”**なんじゃないかと私は思います。
フィルター掃除をしっかりしているご家庭ほど、エアコンの調子もよく、トラブルも少ない印象です。そして、いざというときに困らない。
夏本番、いよいよエアコンが主役になる季節です。気づいた今こそ、すぐにできるフィルター掃除から始めてみませんか?快適な空間づくりの第一歩として、ぜひ取り入れてください。
現在、家電量販店業界ではエアコン工事をはじめとする家電設置工事の他にリフォーム工事にも力を入れております。
年々依頼が増えている家電量販店でのエアコン工事を円滑に進めるため、エアコン工事業者様を募集しております。
昨今ではエアコン工事だけでは通年でのお仕事を確保することが難しくなってきておりますが、当社ではエアコン工事以外にも様々な案件がございます。
年間を通して、家電量販店で仕事を貰う為のノウハウを共有することで、協力業者様とWIN-WINの関係を築いていきたいと考えております。
当社ではエアコン工事業者様からのご応募お待ちしております。
また、些細な内容でも構いません。お気軽にお問い合わせください。
TEL052-799-7822
https://ac-sprt.com/contact/
Categorised in: スタッフブログ