エアコン工事で注意すべき土壁物件のポイントとは?
エアコン工事を行う現場は、鉄筋コンクリート造のマンションから木造住宅までさまざまですが、その中でも特に注意が必要なのが「土壁の物件」です。古い日本家屋や昔ながらの建物でよく見られる土壁は、見た目以上に脆く繊細で、通常の施工方法では思わぬトラブルにつながるケースも少なくありません。ここでは、エアコン工事を行うエアコン業者さんが土壁の物件に入る際に、知っておくべき注意点を詳しく解説していきます。
土壁の構造を理解することが第一歩
まず大前提として、土壁は石膏ボードや合板の壁とはまったく性質が異なります。内部は「竹小舞」や「木舞」と呼ばれる細い竹や木材を編み込み、その上に土を塗り重ねて仕上げているのが基本構造です。このため、一見するとしっかりしているように見えても、実際にはビスやアンカーをそのまま打ち込んでも保持力がほとんど期待できません。施工時に少しの衝撃を与えただけで壁が割れたり、土が崩れ落ちてしまうことも珍しくないのです。
エアコンの室内機や背板を土壁に直接固定しようとするのは非常にリスクが高く、壁の破損や室内機の落下事故につながる危険性があります。したがって、まずは「土壁には下地が効かない」という前提を理解して作業に取りかかる必要があります。
穴あけ作業は最大の注意ポイント
土壁の工事で最も神経を使うのが「穴あけ」です。通常の木造住宅であればホールソーを用いて一気に穴を開けることができますが、土壁で同じことをすれば周囲がバリバリと割れてしまい、修復不能なダメージを与えてしまうこともあります。
そのため、穴あけは振動を最小限に抑え、少しずつ丁寧に削るように進めるのが基本です。ドリルを一気に押し込むのではなく、軽い圧力でゆっくり進めることが求められます。また、貫通後は必ずスリーブを挿入し、配管やケーブルが壁を傷つけないようにすることも重要です。スリーブを入れることで、後々の崩落防止にもつながります。
下地を探して確実に固定する
土壁に直接ビスを打っても保持できないため、必ず「下地」を探して固定する必要があります。具体的には、柱や梁の位置を探り、その部分に背板や配管カバーを固定していくのが理想です。下地探しには専用の探知機を用いることもありますが、古い建物では正確に見つけるのが難しい場合もあります。そのようなときには、補強板を併用するのが現実的な解決策です。
合板やベニヤ板を壁にあてがい、その上に背板を取り付ければ、長期的に見ても室内機の落下リスクを大きく軽減できます。見た目を気にするお客様もいらっしゃいますが、補強板の有無で工事の安全性は大きく変わるため、施工前にしっかり説明して納得を得ることも大切です。
養生と清掃で信頼を得る
土壁工事では細かい土埃が大量に舞い上がるため、養生は通常の現場以上に入念に行う必要があります。家具や床をビニールでしっかり覆うのはもちろん、作業員自身もマスクを着用し、健康面への配慮を怠らないことが大切です。
また、工事後の清掃も重要です。土埃が部屋の隅々に残っていると、お客様にとっては非常に不快に感じるものです。最後に丁寧に掃除機をかけ、現場を綺麗にして引き渡すことができれば、「この業者は安心できる」と強い信頼を得ることができます。
外壁側の仕上げにも注意する
土壁の建物は外壁も漆喰やモルタルで仕上げられていることが多く、ここもまた割れやすい部分です。貫通後はしっかりとコーキングを施し、防水性を確保することが欠かせません。雨水が侵入すれば内部の土が湿気を含み、さらに崩れやすくなってしまうため、外壁側の処理は見た目以上に重要なポイントです。
まとめ:土壁物件は「手間を惜しまない姿勢」が評価される
土壁の物件でのエアコン工事は、通常の施工と比べて手間がかかります。しかし、その分だけお客様からの評価を高められるチャンスでもあります。「ただ付けるだけ」ではなく、「家を守りながら丁寧に工事してくれる業者」として信頼されれば、口コミやリピートにつながり、結果的に仕事量を増やすことができます。
土壁特有のリスクを理解し、補強や養生をしっかりと行い、見えない部分にも気を配ること。これこそがプロのエアコン業者さんとして差をつけるポイントです。少しの油断が大きなトラブルにつながる一方で、丁寧な対応は確かな信頼につながります。
現在、家電量販店業界ではエアコン工事をはじめとする家電設置工事の他にリフォーム工事にも力を入れております。
年々依頼が増えている家電量販店でのエアコン工事を円滑に進めるため、エアコン工事業者様を募集しております。
昨今ではエアコン工事だけでは通年でのお仕事を確保することが難しくなってきておりますが、当社ではエアコン工事以外にも様々な案件がございます。
年間を通して、家電量販店で仕事を貰う為のノウハウを共有することで、協力業者様とWIN-WINの関係を築いていきたいと考えております。
当社ではエアコン工事業者様からのご応募お待ちしております。
また、些細な内容でも構いません。お気軽にお問い合わせください。
TEL052-799-7822
https://ac-sprt.com/contact/
Categorised in: スタッフブログ