Author Archives for ACサポ-ト

今こそ新しい仲間を募集します!エアコン協力業者・業務委託募集のご案内

8月 10, 2025 3:03 pm Published by Leave your thoughts

私たちが求めているのは「一緒に成長できる仲間」 当社は長年、家電量販店や法人、個人宅など幅広いお客様からエアコン工事のご依頼をいただいてきました。繁忙期には1日でも多くの現場に伺いたいのですが、やはり人手が足りず、お断り... →More


夏季休業のご案内について

8月 10, 2025 11:54 am Published by Leave your thoughts

いつも当社にご協力いただき、ありがとうございます。下記の通り、夏季休暇をいただきます。 【夏季休暇期間】2025年8月13日(水)~8月16日(土) 休暇中にいただいたお問い合わせは、8月17日(日)より順次対応させてい... →More


命を守る確認作業──エアコン工事中の“通電事故”と200V回路のリスクとは?

8月 8, 2025 3:48 pm Published by Leave your thoughts

エアコン工事の現場では、毎日当たり前のように電気と向き合う作業が行われています。 しかしその中で、ほんの一瞬の油断が取り返しのつかない事故につながることがあります。 今回は、**「通電事故」**という見過ごされがちなリス... →More


本当にあったエアコン工事のトラブルと、トラブルを回避するためのポイントとは?

8月 6, 2025 5:43 pm Published by Leave your thoughts

エアコン工事という仕事は、ただ取り付けて終わり、という単純なものではありません。現場ごとに条件がまったく違い、設置環境や壁の構造、建物の年数、お客様の生活スタイルまで考慮したうえで、丁寧な施工が求められます。 ただ、どれ... →More


エアコンフィルター掃除の重要性を軽く見るな!プロが語る、本当に大事な理由とは?

8月 1, 2025 4:19 pm Published by Leave your thoughts

エアコンの効きが悪い、変なニオイがする、電気代がやけに高い……。こうしたお悩み、実はフィルター掃除をサボっているだけで起こるって知っていましたか?エアコンフィルターの掃除って、ついつい後回しにされがちですが、実はエアコン... →More


土壁の穴あけ工事で起きた“崩壊事故”から学ぶ、プロとしての責任と備え

7月 29, 2025 5:26 pm Published by Leave your thoughts

エアコンの取り付け工事に慣れている職人でも、思わぬ落とし穴がある。それが、「土壁」の穴あけ作業です。 私たちが普段当たり前に行っている作業――スリーブ用の穴を開ける、ドリルで貫通させる、スリーブを通す――この一連の作業が... →More


弊社と一緒に成長しませんか?一緒にエアコン業界で頑張って稼ぎましょう!

7月 27, 2025 1:58 pm Published by Leave your thoughts

エアコン業界は、毎年確実に需要の波がやってくる安定した業種です。特に夏と冬には繁忙期が訪れ、仕事量が急増する一方で、「人手が足りない」「案件はあるけど対応しきれない」という悩みを抱えている会社や個人事業主の方も多いのでは... →More


「夏はエアコンが安い」は間違い!?エアコンを安く買いたいなら狙うべき時期とは?

7月 25, 2025 5:14 pm Published by Leave your thoughts

エアコンの購入を検討する時、「夏になったらセールがあるんじゃないか?」「暑くなってから買えばいいかも」と思っている方、多いのではないでしょうか。でも実はそれ、大きな落とし穴。エアコンの価格は季節によって大きく変動するうえ... →More


真夏の現場で命を守る!エアコン工事職人のための熱中症対策ガイド

7月 22, 2025 4:42 pm Published by Leave your thoughts

真夏のエアコン工事は、まさに“命がけ”の現場になることがあります。直射日光が照りつける屋外作業や、換気の悪い屋根裏、蒸し風呂状態の室内など、どこをとっても過酷な環境です。その中で高所作業や重量物の運搬、繊細な配管作業まで... →More


7月 20, 2025 3:31 pm Published by Leave your thoughts

エアコン業界にとって、夏前〜夏本番の繁忙期はまさに“稼ぎ時”。特に量販店案件を扱っている職人さんや業者さんにとっては、この時期の動き方次第で一年の売上がガラッと変わってくると言っても過言じゃありません。 ところが、実際に... →More